ハッピーマジカルNIRVANA

honto.jp

毎年年末に1年の間に読んだBLの振り返りをしている訳ですが、やはり記憶が上塗り上塗りされて1年の内の下半期に読んだBLの方が圧倒的に印象的・・・・という状況になってしまっているので(なかなか年末にすべてを再読することもできないので、、、)

良かったものについてはなるべく(うわーーーー!!!良かったーーー!!!!)という温度感を保存しておきたく筆をとっています・・・(キーボードをたたいています・・・)

2023年1月1日発売の絵津鼓先生の「ハッピーマジカルNIRVANA

1月15日に買って初読、最近再読しましたがやはりめちゃくちゃ良く・・・・・

絵津鼓先生ていつも日常を描かれるイメージだったので、少し不思議なファンタジー要素が入っていることが新鮮でした

そのファンタジー要素が日常をより一層輝かせていて、、、、ちゃんと物語を動かす要素になっていて良かった

なんていうか、BL漫画なんだけど、同時に、『人生漫画』なんだよね、、、、

この漫画がBL漫画という理由で読まない人がいるとしたらかなり勿体ない、読んだ方が良いですよ

絵津鼓先生ってセンシティブな?使い方合ってますか?繊細な物事を自然かつ優しく描くのが本当に上手いと思っており、、、

ハッピーマジカルNIRVANAでもいろんな人が出てくる

主役?はちゃんといるんだけど、主役が生きる世界の中の人々がちゃんと描かれており、そのそれぞれの持つ多様性がかなり自然に描かれている

わざとらしい演出とか過剰な説明とか気にしすぎでしょ…みたいな注意文とかなく、かなり自然で、でもちゃんと優しくて、それってかなり凄いと思うんだよな~

読んでて心がザラつくことがない、、、(ザラつきが良い作品ももちろんあるんだけど、、、)

そしてその中で、生き方・・・・人生・・・・・人って・・・・・みたいなことが描かれており、そう、そうなんだ、なんか人を好きになることって、恋愛とかもあるけど、恋愛でもあるのかもしれないけど、なんかもっと・・・・・生・・・・・・・だよな・・・・・・と思えました(感想下手すぎん?)

そしていろんな人が出てきていろんなことが起きるんだけど、メインの二人の話がぼやけることはない!という凄さ!お話づくりが上手すぎませんか?

BLの話をすると、私は片想いのことがかなり好きで、●年越しの再会、とかもそうなんだけど、思いが通じ合ってない期間が長ければ長いほど嬉しいんだよな

そして健気で美人な子のことが本当に好き・・・・

だから澄春は本当にすごい!

片想いの年数だけでもうギュッてなる、泣けるまである

これまでずっと大悟の歴代の彼女を隣で見てきて、、、、大悟というクソ思わせぶり優し鈍感男の横で、、、、最高か、、、、?????

なんかネタバレになぅちゃうから書けんけど、そこからの澄春の行動もすんごい萌える

いっそね、そうしてしまえたら、、、みたいなのはあって、、、

でもさらにそこから「自分って、、、???」みたいな悩みがあって、、、(抽象的すぎて意味を成していない感想文)

でもそうなんだよねー、人って、関わる人それぞれに向ける別の顔があって、家族に見せる自分、友達に見せる自分、仕事場での自分、全部違ってるけど全部自分なんだよな、、、、

むしろその多面性をすべて備えているということが最も自分ということなんだよな、、、、

でも何を以て自分なのか、自分を形成する大きな一つの要素を失ってしまったとき(もうこれも最高なんだよ!!!!!!好きでいた期間が長すぎて、それを失ったらアイデンティティクライシスを起こしてるの、そうだよね、、、、!!!好きになった人、今は会わなくても、失ってても、貰ったもの(影響を受けて好きになったものとか、一緒に行った場所の記憶とか、教えてもらった花の名前とか・・・・・・・(花束みたいな恋をした?))まで消すことはできない)

話が逸れました、自分を形成する大きな一つの要素を失ってしまったときにじゃあそれってどこまで自分と言えるんだろう?好きと言われているのって本当に自分なのかな?自分じゃない別の何かなんじゃないかな?っていう悩みはね、あるよね(おしゃかしゃま?)

その答えが「どう生きるか」ってことだから、、、、アゥ、、、、ほんと、良い作品でした、、、、、、、(語彙の終わり)

表情がいちいち素敵すぎて本当に何度も何度もギュッとなり、泣きそうになったねー

これはもうたぶん個人的2023年ベストBLトップ10入り間違いないよ(まだ2か月しか経ってないが、、、、)

はー全然言葉にできなかったけど一応書いておいた、後は年末の私、頼みます

個人的BLアワード2022

今年もBLアワードの時期がやってきたわね~~~!!!!!

この記事はBLアワードに便乗して1年間に読んだBLを個人的に振り返る記事です。

当たり前にすべて私の主観10000なのでよろしくお願いします。

BLアワードノミネート作品見たけどどゆ基準で選出されてるか分からなかったからマジでBLアワードとは関係なく自分が読んだものの話だけをする・・・・・

続きを読む

オールドファッションカップケーキ

ドラマ化でトレンド入りしてたので再読しました!
(初読:2020/6/12)

なんか発売当初から信頼人がすごく絶賛してて(読むか、、、)ってなったのですがあんまり刺さった記憶がなく、、、
どうして刺さらなかったんだろう、、、みたいな気持ちで読み返しました。

まぁまず初っ端から属性でモノを言って本当に申し訳ありませんが、俺はおじさん受けが全然好きじゃないんだ・・・・・
本作のおじさんはかなりきれいな感じで職場でも癒やし系人気の上司✨なんだけど、それでもやっぱり端々におじさんを感じてしまい、、、
でもそれは当たり前、本作のテーマというか主軸がしおしおのおじさん受けを、昔助けられた攻めが励ます…みたいなものだから、、、(あらすじが本当に下手だな?)

あとめちゃくちゃおしゃれなんだよ、すべてがおしゃれ
二人が行く店もおしゃれだし、住む部屋もおしゃれだし、でてくる料理もおしゃれ
なんか会話も小粋な感じで、、、「ウェットに富んだ」を鉤括弧付きでやっているような、、、おしゃれに天丼してみたりするおしゃれ人たちの会話みたいな、、、(本当にこういい言い方するの嫌味っぽくて良くなさすぎるけど好みの話なんだ、、、!!!)
坂元裕二作品でもそゆわざとらしいくらいの“それっぽい”言い回しや描写が出てくる気がするけど、それは全然大丈夫どころかむしろ好きなんだよな〜何の差なんだろう)(ビジュアル?)(そうかもしれません)
私は全然おしゃれな人間じゃないから、、、こういう「おしゃれっぽい」ものに対して「どうやらおしゃれっぽいな?」以上の判断ができない、、、
私の価値判断軸はこの漫画とは別のところにあるんだ、、、

と、そんなようなことが分かった作品でした
やはり何かを見て自分が好きか好きじゃないかを語ることは比較的簡単だけど、自分がゼロから好きなものを創り出そうとするのはとても難しい、
触れてみて初めて知る感情や感覚があるというか、、、無から有を見出すのは結構全然違う次元のことだよなー、と、感想を書いてみると思う

辻英司は恋をしない

辻英司は恋をしない (caramelコミックス)

辻英司は恋をしない (caramelコミックス)

  • 作者:rasu
  • モバイルメディアリサーチ
Amazon

2022/4/20読了
「三森さんのやらしいおくち」のスピンオフ作品
あの、、、「三森さんのやらしいおくち」って今3巻まで出てるみたいで、かなり人気っぽい感じなんですが、、、恥ずかしながら読んだことなく、、、
なぜなら俺は全然おくちフェチじゃないから、、、
キスの意味のことあんまりよく分かってないから、、、(オタク劣等生?)
今回「辻英司は恋をしない」の試し読みをして(こ、これは、、、)となり、本作を読むために慌てて「三森さんのやらしいおくち」の1巻を読みました(でも1巻には辻英司はほとんど出てきませんでした)
俺は可哀想なクソ男(しかもハイスペ垂れ目吊り眉)攻めに弱いんだ・・・・・
クソ男っていうか、本命には良い奴顔してるくせにセフレにはクソ男なクソ男が本当に好き・・・・・
好意を持たれてることに自覚しながら思わせぶりな態度をとるところや、くっついた後の対応が激変するところも含めて大変良いクソ男でした、、、
こういうクソ男には今後相手の愛情に胡座をかいてDVや浮気をやって捨てられかけて惨め泣きしてほしいですね〜(感想に架空最悪願望を混ぜるな)

やーでもやっぱ片思い可哀相男って本当に“良い”よな〜
BL漫画って尺やテンポの関係でどうしても1巻の中でくっつくところまでいかなければ、、、!!!という意思を感じる作品が多いけど、個人的にはくっつくまでで6巻くらいモダモダをやってほしいんだよな
作品内時間にすると10年はモダモダやってほしい
片思い可哀相男だったら片思い可哀相期間と失恋可哀相期間を合わせて10年くらいはやってほしいし、そんな可哀想な男を好きな男は、滴る水が石を穿つようにじっくりじわじわ時間をかけて救ってほしい
可哀想男の弱さを赦す強さと狂っちゃいそうな時間を平気な顔して耐えるみたいな少しの怖さを兼ね備えた受けが好きなんだ、、、
感想じゃなく好みと願望の話になっちゃった

辻英司も三森さんに片思いしてる時が本当に美しかった
告白して距離が離れるくらいなら一番信頼される相手でありたい、、、みたいなの、本当にそうだよね、、、最高だよ、、、
挙句の果てにその相手に男の恋人作られて、、、可哀想、、、最高、、、
朝野くん、健気で強かでエッチでかなり良かったわね
よく考えれば朝野くんも片思い男だったわけで、最高だな!
いやだからこそ代わりにされてる喜びと悲しみのせめぎ合いがもっと見たかった、、、!!!俺は、、、贅沢か、、、???

どうしようもない僕の運命の恋

どうしようもない僕の運命の恋 https://honto.jp/ebook/pd-series_C-MBJ-20123-4-439754X.html

2022年4月24日読了

大好きな未散ソノオ先生の新刊💃
「お前でだめならもうだめだ」のスピンオフというかおまだめ(と略すらしい)に出てきた幾先輩のお話
おまだめがあんまりハマらなかったので、なんというか全体像が分かればもう少し理解できるのかな?と思っていた部分もあるのですが、理解度はあんまり変わらなかった
幾先輩旧ビジュアルのほうが好きなんだが私のような人間がいるからこそ幾先輩は頭を剃り込んだのでしょう、、、
見た目で生きてきた人間が見た目を捨てられるって、すごい、愛だし、覚悟だし、そう思わせた、見た目以外で存在を必要としてるってちゃんと伝えられたミトさんもすごい
未散ソノオ先生は本当に「割れ鍋に綴じ蓋」を描くのがうまい😭
ミトさんの「あなたがたには分からなかった、それだけだから」って言葉がすべてだ
分かってくれる人に巡り会えるとか、必要とされる場所で必要とされる時に辿り着くとか、それは紛れもなく運命だな、と思う
幸運が眩しくて愛しくてこちらまで泣けてくる

―――――――

感想を書くことについての嫌悪感というか、感じたものを言葉に置き換える過程で違うものになってしまう気がして怖い
それっぽい言葉、きれいな言葉が先立ってしまって、自分が本当に感じた気持ちが霧散してしまいそうで。。。
そうならないように正確に表現できる力を身につければいい←それはそう
でも、、、言葉って、基本的に誰かに伝えるためのものじゃないですか、誰かに理解してもらうための、、、
なんかその、それが嫌で、誰かに分かってもらうための感想になっちゃうのが、、、嫌、、、私はどこまでいっても自分のために何かを見て読んで感じていたいから、、、
とはいえ誰かに理解してもらう力がなければこの社会では生きていけないが、、、←え〜ん
なんか物書きというか表現者?にうっすらとした憧れがあるので(とりあえず毎日何かしら書くか〜)という気持ちで書き始めたんだけど、物書きも表現者も誰かに分かってもらわなきゃ意味がないよ
それは分かっているが、、、
何がしたいか不明不明不明
分かってもらいたい、分かってもらいたくない、分かってくれる人だけに分かってもらいたい←ただこれだけでもなんと難しく贅沢な願いか、、、

今さらBLアワード

ちるちるさんのBLアワード、投票しようしようと思ってて仕事に忙殺されてて結局投票できなかったので😢😢😢

今さらですが一人でどれに投票したかったか書いとこうと思います…

www.chil-chil.net

今はもう投票できないけどこのページを見ながら書いてくよ…

 

【BESTコミックス】

さっそくめちゃくちゃムズイな!!!!!!!!!!
ノミネート40作品中、読んだのは18作品でした。
その中で特に好きだったのは以下4作品です!!!!!!!

京極家の結婚 著者:木下けい子
木下けい子先生大好きだァ😢😢😢
己の持っていないものを持っている相手の眩しさから始まる恋・・・良・・・

お伽噺は泡と消え 著者:じゃのめ
この作品でじゃのめ先生を知りました!!!!!知れて良かった!!!!!
口には出さない巨大執着(巨大執着だからこそ口には出せないのだが…)、あんまりにも好き!

恋愛談義 著者:カシオ
カシオ先生・・・・大好きです・・・・
シンプルに攻めがかっこよすぎ、受けが美しすぎ、関係性が可愛くてキャラクター全員の人間性を愛せる

メロンの味 上 著者:絵津鼓
あの・・・個人的な事情もあり(?)本当に号泣しました・・・
絵津鼓先生はどうしてこんなに人間を描くのがうまいのか・・・・・
言葉にできない心にもやもやと揺蕩うものを作品に昇華して私まで救われちゃった感じがあった

 

【BESTシリーズ】

ノミネート40シリーズ中、読んだのは17作品でした(内5作品はシリーズ途中でリタイアした)

愛しのXLサイズ・続々 限定版 著者:重い実
スタートめちゃめちゃくだらなかったのに(くだらなくないでしょうが!!!!!!)本当にいつの間にかめちゃめちゃ最高人生漫画になっとる・・・・
重い実先生のセンス、バランス感覚、世界観の作り方、あまりにも素晴らしいよ・・・・無限に読める、読みたい

蜜果 (1) 著者:akabeko
もう優勝!akabeko先生を信じよ!
バカエロいくて愛情の形もマジで最高で“男”の可愛さ可哀想さも感じられて完敗、最強、電子でも紙でも買った

ララの結婚 (4) 著者:ためこう
「いやファンタジーものBLはちょっと・・・・」とか言っていた時代が私にもありました
攻めが若干モラハラ粘着サイコパスクソ男みを感じて最高だったんですが普通に可愛くて良いやつでした(いや最高ですよ)

 

【BEST次に来るBL】

ノミネート30作品中、読んだのは8作品でした。
脳が沸くわけではないが「良かった!」って感じの2作品が私の中でランクイン(脳が沸くってなに?怖いよ)

安全でない僕たちは 著者:奏島ゆこ
やっぱオメガバの“旨味”は本能にいかに向き合うかってところですよね・・・・・

カットオーバー・クライテリア 著者:大麦こあら
受けも攻めも可愛かった!

 

【BEST官能】

ノミネート40作品中、読んだのは11作品でした。

ワリキリ 著者:中川カネ子
エロももちろん良かったけど妙に説得力のあるストーリーと設定が良かった!!!
エロで繋がった二人でエロがしっかりエロいんだけど心のつながりも描いてくれるのありがてぇ
受けがちゃんとした大人(?)で信用できるし、何のそのな攻めも信用できるよ

藤咲忍はかく語りき 著者:吾妻香夜
吾妻香夜先生、元気になるエロ本て感じで大好き🎶なんだが、これまでのカプは微妙に私のストライクゾーン外で、、、だったんだが今作にでてきた幼馴染主従カプがクッソ最高すぎてもっと読みたいよ・・・!!!!
俺の好きなもの、巨大長時間執着、下克上(と見せかけてやはりそれを赦す・受け入れる側こそが“上”なんだよな~・・・・)

僕は君だけのもの 著者:薄井いろは
俺の好きなもの、攻めのことが大好きな受けと、そんな受けにずぶずぶにハマるクソ男攻め(1000000000回言ってる)
受けが頑張って距離置こうとして攻めが自覚するやつマジで最高すぎ、一生この栄養で生きていきたい

エロですげぇ饒舌になるキモいオタクやっちゃった

 

【BESTディープ】

ノミネート40作品中、読んだのは16作品でした。

錆のゆめ 左 著者:久間よよよ
大好き😢😢😢あまりにも大好き😢😢😢一生読む😢😢😢
本当にあったかぽかぽか幸涙・・・・・・・だよ・・・・・・一生幸せになれ・・・・・・
絵もお話も描き文字もすべてが可愛い!のに人間の描き方が要所要所怖リアルで泣いちゃう・・・・天才・・・・・

だってこの人かわいいし子供も2人できたから 著者:猫田リコ
猫田リコ先生大好き!!!!絵が好きだしエッチ!!!!!(アホみたいな感想しか書けねぇ己が嫌になるよ)
猫田リコ先生の攻め様はマジでかっこいいんだ、そしてお尻と体がエロく、絵も字も可愛くて素敵・・・・・

何でもいいから消えてくれ (1) 著者:ひなこ
出合え、出合え~~~~~~!!!!!!!!!!モラハラサイコパス粘着クソ男じゃ~~~~~~!!!!!!!!!!
続刊が楽しみすぎる、モラハラサイコパス粘着クソ男がこれからどんな可哀想な目に遭うかと思うと・・・・・・(私はモラハラサイコパス粘着クソ男が大好き)

 

【BEST小説】

小説は全然読んでおらず、Mr.αと美しい彼しか読んでおりません・・・・!!!!

たまは小説も読んでいきたいね・・・・・・

 

【BEST攻】

攻め厨だからこの問いもマジでムズいよ・・・・・・

深海朱巳 出演作:お伽噺は泡と消え
口に出せない巨大執着を抱えて捕まえないくせに独占欲強いの本当に良いですね

逢見 萩 出演作:恋の仕方がわからない
初めて”恋”を知るクズ男、良いですね

羽山麻水 出演作:25時、赤坂で (3)
とにかく顔が良い

四ツ谷 良 出演作:フェイクファクトリップス
可哀想で可愛いですね

貴宏 出演作:蜜果 (1)
最強、エロい攻めしか勝たん

 

【BEST受】

和馬 出演作:明けても暮れても -続 いつか恋になるまで-
前髪降ろしている方が好き

希雄(レオ) 出演作:蜜果 (1)
素直なところも素直じゃないところも可愛いよ・・・・・てか分からん、攻めがいて輝く可愛さ、二人の対比が可愛い

瀬戸悠馬 出演作:カットオーバー・クライテリア
キツい美人ほんとサイコ~

設問が多くて回答が雑になってきましたね

 

【BEST BLCD】【BEST BLCD声優】

こう見えて(?)BLCDは聞いたことがありません!!!!!!

聴覚情報でキャパオーバーになり死んでしまう可能性があるため(?)(?)(?)

 

【BEST表紙デザイン】

表紙のみで判断することが不可、私情が入ってしまうため割愛(?)(全部私情やろ)

 

【BEST映像】

何も見てないんだが今映像作品もこんなあるんですね!??!??

 

終わり

ひとつに絞れない/答えが出せないのが多かったからやっぱ投票しなくて良かったかもしれません。

あと読んでないけどおもしろそうなのもいっぱいあるから気が向いたら読んでこうかなーと思いました(小学生?)(小学生はエロ漫画読んじゃいけません)

今後も良きBLに出会えますように・・・・・・・・・

 

シン・エヴァンゲリオン

4月に最初に見に行ってから、書こう書こうと思ってなんだかんだもう公開終わるような月日が流れてしまいました。
EXTRAEXTRAをもらいに今日2回目を見てきて、本当に本当に、さようならすべてのエヴァンゲリオンをしてきました。(いえ分からない、これがすべての始まりのような気もする)
体系的な感想を書くことができないのでとりとめなくなるだろうけどとりあえず書いておこうと思います。

私が最初にエヴァを見たのは大学1年生の夏休み、テレビ版でした。
もはやほぼ記憶ないんだけどクソ暑いロフトで寝転がってノーパソにかじりついていたはずだ。
私はとにかくいろんなものが見たくて、手当たり次第におもしろいと言われるアニメを見漁っていたのだ。
本当に記憶力が弱いので何も覚えてないんだけど、多分おもしろいと思っていたんだと思う、一度映像を止めて暑いロフトから降りることをしなかったくらいには、夢中になって見ていたんだと思う。
旧劇場版まで見て、今思うとこの時すでにQまで放映されていたはずなんだけど新劇はついこの間シンエヴァ見に行く直前まで見てなかった。

そして大学1年の後期で現代文学の授業(アニメから見る現代文化みたいな)を受講した。
希望者多数で開講前に試験があったんだけど、それが2012年の「巨神兵東京に現る」を見て感想を書くというものだった。
無事受講できて途中エヴァについてもなんか言うてた気がするけど欠席しまくってたしマジで覚えてない。(最悪)(もっかい受けたい)
さらには最終試験は2014年のアニメーター見本市の「龍の歯医者」だった。
この時意識してなかったけど、今思えば舞城王太郎を通して庵野監督や鶴巻監督、スタジオカラーとつながってたのか…という気持ちだ(傲慢すぎる?)

4月にシンエヴァを見て、見るために序破Qを見て、そのあとにNHK庵野監督密着を見て、NHKオンデマンドで完全版も見て、監督不行届を買って読んで、エヴァンゲリオンオールナイトニッポンを聞いて、宇多田ヒカルのインスタライブ庵野監督ゲスト回を見た。
初めて見たときからシンエヴァは「分かりやすい」と思った。
もちろん細部の設定や伏線や意味について全然分かっとらんこともめっちゃあるんだけど、でも伝えたいことというか、テーマというか、何を描いているのかがすごく分かりやすいな、と思った。
そして各メディアで観測できる庵野監督の言葉でもやはり、「分かりやすさ」を重視している姿が印象的だった。
ドキュメンタリーで他スタッフに意図が伝わらなかったために、Aパートを丸々作り直すと言い出した庵野監督を見て、現場の通夜みたいな空気に一瞬触れられた気がした。
そうやって「分かりやすさ」にこだわっただけあって、本当にきれいに、美しく終わった、さよならを言えた、そんな気がします。
庵野監督は自分のためではなくて自分以外のいろんな人のために、この物語をこういう風に終わらせたんだな…と思い、それがそのままシンエヴァの核だと思いました。
「イマジナリーとリアリティー」が錯綜する演出の中で、「現実における(庵野監督とシンジくんの)成長」こそ、ここで描かれたものであり、そして大人になってしまったからこそ、少年の物語は終焉を迎える以外になかったんだと思います。
それはいまだ大人になれない私にとっては悲しいし寂しいけど、でも同時に素晴らしいことだと思います。
大人になるって、本当にスゴすぎる。

以下具体的なこと(ネタバレを含む)

続きを読む